肩こり・頭痛など身体に起こる不調を緩和するだけではなく、小顔・美肌に効果的と言われるリンパケア。セラピーの一環として注目度が高まっています。
今回は、リンパケアにおいて必要な基礎知識を習得する【リンパケアセラピスト】についてまとめてみました。
リンパケアセラピストに興味がある方は、資格公式サイトをご参照ください。
リンパケアセラピスト資格で学べること
リンパケアセラピスト資格では、骨と筋肉のつくり・消化器官など身体の仕組みや、リンパの流れを改善するために効果的な施術法を学びます。
同時に、リラックス効果が高いとされるアロマオイル(精油)の効能などを学んでいきます。
リンパの仕組み・ケアの方法を学ぶ
「リンパ」という言葉は知っていても、リンパの仕組みについて詳しく知っている方は少ないでしょう。
また、リンパが健康や美容に大きく影響していることを知っている方も、そう多くはないのではないでしょうか。
「原因が分からないけど疲れが取れない」
「何を試しても気持ちが優れない」
当てはまる方は、実はリンパの流れの悪化が影響している場合があります。
リンパの流れが悪いと、自律神経が乱れ、体温が下がってしまいがちです。そのため、体温も下がり、免疫が落ちてしまいます。
しかも、血行不良により、新陳代謝も落ちてしまい、痩せにくい体にもなってしまいます。
これらの情報を知ると、リンパがいかに重要な器官で、美容と健康にどのくらいの影響をもたらすのか分かりますよね。
より効果的にリンパを促すためにも、リンパケアセラピストは次のような情報を学ぶことが求められます。
- リンパと健康
- 食事と運動でリンパの流れを改善
- 手でほぐしてリンパを流すのも大切
それでは、それぞれの内容について細かく説明したいと思います。
リンパと健康~見逃されがちだが重要~
「リンパ」という言葉自体は耳にしたことがあっても、リンパが一体どのような役割を果たしているのか、イメージがつかない方が多いのではないでしょうか。
別名「体の下水管」とも呼ばれるリンパは、「リンパ管」「リンパ節」「リンパ組織」から成り立っており、体内の老廃物を流す、大切な役割を担っています。
血流同様、健康と美容に大きな影響をもたらし、老廃物を排出できなくなると、次のような障害が起きてしまいます。
● むくみ
● 冷え
● 顔のくすみ
● 筋肉の硬直による”こり”
● 顔のシワ
● 顔のたるみ
● 自律神経の乱れ
● 体内の免疫力の低下
このような身体の不調を緩和するためには、リンパの流れを良くしてあげる必要があります。
この資格では、リンパケアセラピストとして適切にアドバイスするためにも、リンパの仕組み・健康や美容への影響を学んでいきます。
食事と運動でリンパの流れを改善
リンパの流れの改善するためには、次のような食事と運動が効果的と言われています。
- 必須脂肪酸が豊富な魚介類
- クエン酸豊富な果物
- ベータカロチンやビタミンCが豊富な野菜
- カルシウム豊富な海藻
- タンパク質豊富な豆類
- ストレッチ
- ウォーキング
リンパは、血液同様、カフェインやアルコールとの相性が悪いことでも知られています。
この資格では、リンパと食生活や運動の関係や、リンパの流れを促すためのより効果的な方法についても学習します。
手でほぐしてリンパを流すのも大切
リンパの流れを改善するためには、手でほぐすことも必要です。リンパケアセラピストとして、次のような技法を学んでいきます。
- 押圧
- 軽擦
- ほぐし
- リンパ流し
リンパ節に向かって流していくのですが、鼠径部(足の付け根)、腋窩(脇の下)など、ほぐしたいパーツによって最終地点は異なります。
リンパが詰まっていると、ほぐしている最中に痛みを感じることもありますが、痛みをこらえる必要はありません。
「気持ちいい」と感じる程度の力加減でほぐしていきましょう。
また、妊娠中の方・高血圧の方・生理中の方・高齢者の方は、リンパケアは避けたほうがいいとされています。
正しく施術するためにも、施術時の注意事項についても把握することが大切です。
アロマオイルの効能について学ぶ
リンパケアセラピストはリンパのことだけではなく、次のようにアロマオイル(精油)のことについても学んでいきます。
- ケアに合わせたオイルの選び方
- アロマオイルの効能
- アロマオイルの作り方
「リンパとアロマオイルの何が関係あるの?」という方もいるでしょう。
アロマオイルにはこのように、血流やリンパの流れ改善に良い影響をもたらしてくれる効果があります。
- 気持ちがリラックスする
- 凝り固まっていた筋肉が緩む
また、アロマは肌にも潤いを与えてくれるなどの美容効果もあります。
こ何十種類もある精油の中から、相手のニーズに合った香りを選ぶためにも、精油に関する基礎知識は大切だと言えるでしょう。
自分のペースで学びながら合格する為には
リンパケアについては、様々な通信講座で学べるようになっています。
また、難易度が高い資格ではないため、美容や健康にある方であれば、持っておいて損はしない資格と言えると思います。リンパケアを継続して行うことで、いつまでも美しい肌と若々しい体をキープできるでしょう。
しかし、サロン開業やエステの技術としてリンパケアを活用するのであれば、やはりそれなりに知識が必要です。
「自分の力で人を美しくしたい!」だけではなく「いつまでも健康的で若々しくいたい!」という方もぜひ、資格の取得をおすすめします。
コメント